• フランス人初 日本茶インストラクターにより厳選されたお茶や茶器
  • JapanesefrançaisEnglishitaliangerman
0
カートは空です
メニュー
ここにタグライン・キャッチコピーなどを入れてください。

やまかい

1967年に静岡県立農事試験場でやぶきた実生から選抜、育成された品種。くらさわ(静7-111)や有名な静-7132同様、静-7166の系統番号で呼ばれる。メロンやラズベリーを思わせるとてもクセのある香りのために、当時茶業者からはあまり評価されなかったが、うま味に富み、被覆するとうま味が増して強すぎる芳香のくせが少し和らぐ。とはいえ、今日ではまさにその際立つ芳香が故に、被覆しない煎茶の方に大いに関心が寄せられる。早晩性:早生
並び替え: