茎茶はお茶を仕上げるときに行う選別で出てくるいわゆる出物で、茎の量はわずかしかありません。そのため、やぶきた以外の品種で、それも単一茶園の茎茶となるととても珍しいものです。
この茎茶は鼻ではほとんど香りが感じられませんが、そのかわり繊細でさわやかなうま味が口内に広がります。また、品種ごこうのイチジクの香りもかすかながら感じられます。
渋みは全くなく、すっきりと優しく、余韻に甘さがしっかりと続くお茶です。
茶種 : くき茶
産地 : 京都府相楽郡和束町石寺
品種 : ごこう
摘採 : 2025年5月5日
淹れ方のヒント
茶葉の量: 3g
お湯の量 : 70ml
お湯の温度 : 90°C
浸出時間 : 60s