乳香、青葉
うま味★★★☆ / 渋味★☆☆☆
コク★★★☆ / 火入れ★☆☆☆
「はるみどり」は「かなやみどり」と「やぶきた」を交配して誕生した晩生の新しい品種で、その美しい緑色と繊細なうま味や独特の芳香が、ここ数年大いに注目を集めています。
この島田煎茶は一煎目がとても澄んでいる見事な深蒸し茶で、火入れは軽めです。
甘くミルキーで植物を感じさせる芳香に魅了されます。
口に含むととてもまろやかで、なめらかで少し厚ぼったさがありますが重たさは全くありません。うま味は控えめで、口内ではミルキーな風味が感じられますがこれはかなやみどりから受けついだ特徴です。
二煎目以降ではごくかすかに渋みが出てきますが、ミルキーで甘い芳香はより際立ってきます。
食欲をそそられる濃厚な深蒸し茶ですが、すがすがしく春のような上品さがある繊細な煎茶です。
茶種 : 深蒸し煎茶
産地 : 静岡県島田市金谷城
品種 : はるみどり
摘採 : 2025年4月28日
淹れ方のヒント
茶葉の量: 4 g
お湯の量: 70 ml
お湯の温度 : 70°C
浸出時間 : 45 seconds