新着商品
花、ミルク
うま味★☆☆☆ / 渋味★★☆☆
コク★★★☆ / 火入れ★☆☆☆
ほくめいは埼玉県の試験場でさやまみどりを交配して育成された、狭山生まれの品種です。寒さに強い晩生品種で特徴のある香りです。さやまみどり系の他の品種と同じように、萎凋工程との相性が抜群です。
この狭山煎茶は萎凋工程を経て作られているのでとても強い花香を放ち、スパイシーさとなんとなくドライトマトのような印象が加わっています。
口の中の香味も花が主でミルキーな印象もありますが、全体としては植物の感じです。二煎目以降では花香の中にラベンダーもほんのり香ります。
渋みはきつすぎず、際立つうま味はありませんが、力強くとても香り豊かな余韻のあるほくめい煎茶です。
茶種 : 深蒸し煎茶
産地 : 埼玉県狭山市堀兼
品種 : ほくめい
摘採 : 2025年5月8日
淹れ方のヒント
茶葉の量: 4g
お湯の量 : 70ml
お湯の温度 : 80°C
浸出時間 : 50s