新着商品
梅、ジャスミン
醗酵(酸化)度:★★★ / コク:★★☆
渋み:★☆☆
ふじかおりは藤枝で印雑131とやぶきたを交配して選抜された品種です。ジャスミンを思わせる香りで知られ、主に緑茶や煎茶、釜炒り茶に利用されますが、萎凋工程との相性も良く、烏龍茶や紅茶にも適しています。
この藤枝の夏摘みの紅茶は、赤い果実、ジャスミンやプラムが香るとても香り豊かな紅茶です。
口に含むと渋みがほんの少しありますがとても優しく、フルーティーな香りが濃厚です。
このふじかおりの紅茶は香りがとても個性的ですが、バランスの良いお茶です。たくさんの方々に気に入っていただけそうな良いお茶が見つかりました。
茶種 : 紅茶
産地 : 静岡県藤枝市滝沢
品種 : ふじかおり
摘採 : 2025年7月10日
淹れ方のヒント
茶葉の量: 3g
お湯の量 : 160ml
お湯の温度 : 95°C
浸出時間 : 4 min