[有機栽培茶園]
ミルク、蜜、柑橘類
醗酵(酸化)度:★★☆ / コク:★☆☆
渋み:☆☆☆
この紅茶に使用しているかなやみどりの茶園は高千穂の隣町にあり、生産地は日之影です。静岡生まれの品種かなやみどりは、ミルキーなアクセントで知られる煎茶向け品種です。
春摘みの紅茶で、はちみつやカラメリゼしたようなデザートを思わせる甘い芳醇な芳香がふんだんに香り、またクリーミーさも感じられます。
口に含むと始めはさっぱりとのど越しが良く、続いてとても甘く少しクリーミーな芳香が出てきて五感がこの上なくうっとりと満たされます。冷めてくると甘い柑橘類もほのかに香ります。
とても味わい深く食欲をそそられる国産紅茶で、渋みは少しもなく、煎茶向け品種の特性がうまく生かされています。
茶種 : 紅茶
産地 : 宮崎県赤千穂町下野
品種 : かなやみどり
摘採 : 2025年5月13日
淹れ方のヒント
茶葉の量: 3 g
お湯の量: 150 ml
お湯の温度: 100℃
浸出時間: 5分