• フランス人初 日本茶インストラクターにより厳選されたお茶や茶器
  • JapanesefrançaisEnglishitaliangerman
0
カートは空です
メニュー
ここにタグライン・キャッチコピーなどを入れてください。
  • 水沢-南部鉄瓶 貝 菊池慎吾 作
  • 水沢-南部鉄瓶 貝 菊池慎吾 作
  • 水沢-南部鉄瓶 貝 菊池慎吾 作
  • 水沢-南部鉄瓶 貝 菊池慎吾 作
  • 水沢-南部鉄瓶 貝 菊池慎吾 作
菊池慎吾さんは2004年に南部鉄器の伝統工芸士に認定されました。
すべての工程が伝統的な手業で作られた鉄瓶です。愛らしい”宝珠”型に、アラレ模様が施されています。蓋のつまみは巻貝のモチーフです。
1,1 L

使い方とお手入れ方法
- 初めて使用される前に、鉄瓶の中を水で何度か軽くゆすいでください。 (このとき、鉄瓶の内部を指で触らないように注意し、洗剤や研磨剤は絶対に使わないでください。)
- 次に、鉄瓶の3分の2くらいまで水を入れて火にかけ、水が4分の1程度になるまで沸騰させます。このとき、注ぎ口からお湯が吹きこぼれないように蓋を少し開けてください。
- お湯を捨てた後、2、3回繰り返します。
ここまでの処理を終えたら、鉄瓶を使用することができます。
- ガスコンロを使用される場合には、火が鉄瓶の底に直接触れないよう、必ず弱火でご使用ください。
- 使い終わったお湯は、鉄瓶に入れたまま冷やさないようにしましょう。必ずお湯をあけて、お湯の残った熱で内部を乾燥してください。
- 最初はどうしても錆が少し出てきますが、決して中を触って取り除かないでください。使い込むと湯垢がつきますが、これが鉄瓶を守ってくれます。
- 使い始めから1ヶ月は、毎日、お湯を沸かして使用されることをお勧めします。

*実際の商品と色合いが若干異なる場合がございます。どうぞご了承ください。

水沢-南部鉄瓶 貝 菊池慎吾 作

IRO-47-001-1100

発行ポイント: 5940 pt (5,940円)
118,800円
 売り切れ 
送料:
・ヤマト便は8,000円(税込み)以上のお買上げで送料無料
・クリックポストは2,200円(税込み)以上のお買上げで送料無料
※サイズ制限の為、茶器や一部のお茶(商品名直下にされている製品番号の末尾に”_X”がつくお茶)はクリックポスト配送非対応です。ご了承ください。

ギフトについて:
お好きなお茶を3-6種類、ギフトボックスに詰め合わせたオリジナルギフトの作成が可能です。詳しくはギフトボックスの商品ページをご覧ください。

海外配送時の税金及び手数料について: 外国の一部の国、特にEU域内では、お品物の配達時に税金や手数料(関税、現地の付加価値税及び、郵便局の徴収手数料の合計額)が別途請求されますのでご留意ください。 また徴収手数料につきましては、一部の国、例えばフランスにおいては現地の郵便サービスのウェブサイトにて前払いすることで減額できる場合があります(発送後にお知らせする追跡番号が必要です)。

商品画像について: 写真に関するご注意:商品の色や形が写真と若干異なる場合がございます。


現在のレビュー: 0

関連商品