新着商品 [農薬不使用茶園]
砂糖漬け果物、バニラ、スパイス
醗酵(酸化)度:★★★ / コク:★★☆
渋み:★☆☆
熊本県芦北の梶原氏は釜炒り茶の優れた生産者ですが、その才能と情熱は日本の紅茶生産においても第一級です。
梶原氏は台湾の専門家に指導を仰ぎ、十分に酸化して甘く複雑な香りの類まれなフルリーフの紅茶を生産しています。このべにふうき紅茶の香りはとても甘くフルーティーでアプリコットを思わせ、バニラとスパイスもほのかに香ります。口に含むと、渋みをほんの少し感じますがとても心地よく、淹れたお茶は甘く、穏やかです。フルーティーでスパイシー、少し甘い濃厚な風味が後口に、じわじわと長く口いっぱいにひろがっていきます。
これだけでも見事な国産紅茶ですが、熟すとさらに力強さが増します。
茶種 : 紅茶
産地 : 熊本県芦北市告
品種 : べにふうき
摘採 : 2025年5月6日
淹れ方のヒント
茶葉の量: 3g
お湯の量 : 150ml
お湯の温度 : 95-100°C
浸出時間 : 5 min