ジャスミン
藤枝の生産者の小柳勉さんは、森薗市二氏とともに藤枝で藤かおりを開発した小柳三義氏の息子さんです。藤かおりはやぶきたと静-印雑131の交配種です。甘い芳香で知られるこのお茶は、人によってジャスミンや桜の葉を思い起こさせます。
小柳さんの農園の釜炒り茶藤かおりは、藤枝の象徴であるこの希少品種の原点を彷彿とさせます。
乾燥した茶葉の芳香は非常に独特で、とても甘く少しジャスミンを思わせながら土っぽさのする花香があります。
淹れたお茶からたちのぼる芳香はまったく斬新で他に類がありません。香りは繊細だけれどもジャスミンのように甘く、和菓子に使う塩漬けの桜葉の甘味と塩味も感じられます。非常に軽くてさわやかで重たさはまったくないにもかかわらず、芳香は口の中に続いて現れ、萎凋が優れていることがわかります。
渋みもなく、うま味も強すぎず、芳香と香気にあふれたお茶になっています。
茶種 : 釜炒り茶
産地 : 静岡県藤枝市下之郷
品種 : ふじかおり
摘採 : 2025年4月28日
淹れ方のヒント
茶葉の量: 3g
お湯の量 : 70ml
お湯の温度 : 80°C
浸出時間 : 50s