• フランス人初 日本茶インストラクターにより厳選されたお茶や茶器
  • JapanesefrançaisEnglishitaliangerman
0
カートは空です
メニュー
ここにタグライン・キャッチコピーなどを入れてください。
  • 高千穂 釜炒り茶 みねかおり 40g~100g
  • 高千穂 釜炒り茶 みねかおり 40g~100g
  • 高千穂 釜炒り茶 みねかおり 40g~100g
  • 高千穂 釜炒り茶 みねかおり 40g~100g
  • 高千穂 釜炒り茶 みねかおり 40g~100g
新着商品

日本では蒸し製緑茶が普及したために釜炒りの緑茶が少なくなってしまいましたが、九州特に熊本県や宮崎県では、この釜炒り茶が作り続けられています。特に五ヶ瀬村と高千穂町は釜炒り茶の重要な産地です。
甲斐氏は釜炒り茶の世界でよく名を知られた人で、標高350mの地でたくさんの品種を育てています。
中にはみねかおりのように、釜炒り茶用の希少な品種も栽培しています。みねかおりは宮崎の農業試験場でコーカサス種の遺伝子を持つ品種との交配により誕生しました。

釜炒り茶特有の焼き栗の香りに、みねかおり独特の炊いたお米の香りが合わさっています。この香ばしい香味はとてもまろやかなこのお茶を飲んだ時にも感じられます。また甘くてやや酸味のある花香もあり、食欲をそそられる印象です。
その一方、釜炒り茶らしく、軽くあっさりしたところもあります。二煎目では、草木のようなかすかな風味と、ベリーを思わせるフルーティな花の印象がよりはっきりと表れるようになります。
一見素朴な感じですが、実は繊細で、明らかに奥が深く複雑な釜炒り茶です。

茶種 : 釜炒り茶
産地 : 宮崎県西臼杵郡高千穂町
品種 : みねかおり
摘採 : 2025年5月18日

淹れ方のヒント
  • 茶葉の量: 4g
  • お湯の量 : 70ml
  • お湯の温度 : 80-90°C
  • 浸出時間 : 60s

高千穂 釜炒り茶 みねかおり 40g~100g

KMI-70-001-100

発行ポイント: 40 pt (40円)

ベース価格: 820円
送料:
・ヤマト便は8,000円(税込み)以上のお買上げで送料無料
・クリックポストは2,200円(税込み)以上のお買上げで送料無料
※サイズ制限の為、茶器や一部のお茶(商品名直下にされている製品番号の末尾に”_X”がつくお茶)はクリックポスト配送非対応です。ご了承ください。

ギフトについて:
お好きなお茶を3-6種類、ギフトボックスに詰め合わせたオリジナルギフトの作成が可能です。詳しくはギフトボックスの商品ページをご覧ください。

海外配送時の税金及び手数料について: 外国の一部の国、特にEU域内では、お品物の配達時に税金や手数料(関税、現地の付加価値税及び、郵便局の徴収手数料の合計額)が別途請求されますのでご留意ください。 また徴収手数料につきましては、一部の国、例えばフランスにおいては現地の郵便サービスのウェブサイトにて前払いすることで減額できる場合があります(発送後にお知らせする追跡番号が必要です)。

商品画像について: 写真に関するご注意:商品の色や形が写真と若干異なる場合がございます。


現在のレビュー: 0