• フランス人初 日本茶インストラクターにより厳選されたお茶や茶器
  • JapanesefrançaisEnglishitaliangerman
0
カートは空です
メニュー
ここにタグライン・キャッチコピーなどを入れてください。
  • 京番茶(炒り番茶) 150g
  • 京番茶(炒り番茶) 150g
  • 京番茶(炒り番茶) 150g
  • 京番茶(炒り番茶) 150g
  • 京番茶(炒り番茶) 150g
  • 京番茶(炒り番茶) 150g
日本で現在も生産されている伝統的な地方の番茶の中で、間違いなく最も有名なのが、このいり番茶とも呼ばれる京番茶です。京都のお茶で発祥は宇治田原です。
このお茶には、茎ごと刈り取った葉を使い、ご紹介するお茶には冬の葉が使われています。葉は蒸してから天日干しされます。その後機械で乾燥した後、強火で炒り上げることで、独特のスモーキーな香りになります。

スモーキーな強い香りにはかすかに青さが混ざっているように感じられ、お香のような印象です。芳香はこのように強く独特ですが、とても甘い味わいです。スモーキーな香りが際立っているのに、淹れたお茶はなめらかでさっぱりとして甘味があり、余韻として心地よく続きます。
くせのあるお茶といえますが、スモーキーな香りがお好きであれば、一日中いつでもごくごく飲めるとてもさわやかなお茶です。

淹れ方のヒント
  • 茶葉の量: 3g
  • お湯の量 : 150-200ml
  • お湯の温度 : 100°C
  • 浸出時間 : 60s
茶種 : 番茶
産地 : 京都府綴喜郡宇治田原町
品種 : やぶきた

京番茶(炒り番茶) 150g

BAN-46-001-150_X

発行ポイント: 25 pt (25円)
500円
送料:
・ヤマト便は8,000円(税込み)以上のお買上げで送料無料
・クリックポストは2,200円(税込み)以上のお買上げで送料無料
※サイズ制限の為、茶器や一部のお茶(商品名直下にされている製品番号の末尾に”_X”がつくお茶)はクリックポスト配送非対応です。ご了承ください。

ギフトについて:
お好きなお茶を3-6種類、ギフトボックスに詰め合わせたオリジナルギフトの作成が可能です。詳しくはギフトボックスの商品ページをご覧ください。

海外配送時の税金及び手数料について: 外国の一部の国、特にEU域内では、お品物の配達時に税金や手数料(関税、現地の付加価値税及び、郵便局の徴収手数料の合計額)が別途請求されますのでご留意ください。 また徴収手数料につきましては、一部の国、例えばフランスにおいては現地の郵便サービスのウェブサイトにて前払いすることで減額できる場合があります(発送後にお知らせする追跡番号が必要です)。

商品画像について: 写真に関するご注意:商品の色や形が写真と若干異なる場合がございます。


現在のレビュー: 0

関連商品

  • 美作番茶 80g
    美作番茶 80g
    美作番茶は、実に様々な製法で作られる日本の伝統的な地方の庶民のお茶の中で、現在でも製造されている珍しいお茶の一つです。岡... 美作番茶は、実に様々な製法で作られる日本の伝統的な地方の庶民...
  • 碁石茶 20g
    碁石茶 20g
    日本にはまだ地方の伝統的な番茶がいくつか残っています。かつては上流の人々に限られていた煎茶や玉露、抹茶などとは違って、そ... 日本にはまだ地方の伝統的な番茶がいくつか残っています。かつて...
  • バタバタ茶 100g
    バタバタ茶 100g
    日本の古くからある伝統的な地方の番茶は実に様々で、地方の文化に基づいた方法で利用されています。富山県の朝日町(正確には和... 日本の古くからある伝統的な地方の番茶は実に様々で、地方の文化...