新着商品
宇治のお茶の業界ではふつう、京田辺市は高級玉露の中心地とみなされています。この玉露は刈り込まれていない「自然仕立て」の覆い下茶園で手摘みされたものです。うじひかりはごこうとさみどりとともに、宇治玉露の優れた品種の一つです。
この玉露の芳香は豊かで複雑で、ココナッツとプリンのような甘さがあります。
淹れたお茶を口に含むとなんともなめらかで、非常に濃いうま味があります。渋みは全くありません。そしてとても甘い香りとフルーティーでクリーミーな味わいが加わっています。
甘い後口は洋ナシを思わせます。
濃厚にもかかわらず極めてすっきりとした玉露です。
このうじひかりは力強く複雑で、トップクラスの玉露です。
茶種 : 玉露
産地 : 京都府京田辺市飯岡
品種 : うじひかり
被覆: 32日間 (棚下)
摘採 : 2025年5月10日 手摘み
<
淹れ方のヒント
茶葉の量: 5g
お湯の量 : 30ml
お湯の温度 : 50°C
浸出時間 : 120s